- Firefox Help: 設定ファイルの編集
- Mozilla をカスタマイズする
- Firefox Help: 便利な使い方
- ユーザーCSSのカスタマイズ - Mozilla Firefox まとめサイト
- Firefox Bookmarks(手前味噌w)
※ Firefox 1.5 及び 2.0 では無効になってるものもあるかも。
- about:config (user.js)
-
設定をカスタマイズ
- userChrome.css
-
外観をカスタマイズ
セレクタ(ID/class名)を調べるにはDOM インスペクタが便利です。
/* ブックマークツールバーのフォントサイズ */ #personal-bookmarks { font-size : 80%; }
/* ブックマークツールバーのアイコンを消す */ toolbarbutton.bookmark-item > .toolbarbutton-icon { display: none; }
/* 検索バーの右側に履歴を出すボタンを表示 */ #searchbar .autocomplete-history-dropmarker { display: -moz-box !important; -moz-binding: url("chrome://global/content/bindings/autocomplete.xml#history-dropmarker"); }
- userContent.css
-
ユーザースタイルシートを調整
特定のサイト(ドメイン)のみに適用する事も可能ですね。
/* はてな全体に適用(ドメインで指定) */ @-moz-document domain(hatena.ne.jp) { body { font-size : 0.8em; } }
/* はてなダイアリーのトップのみ適用(URLを指定) */ @-moz-document url(http://d.hatena.ne.jp/) { body { font-size : 0.8em; } }
/* この日記のみ適用 (特定のURLで始まるページ)*/ @-moz-document url-prefix(http://d.hatena.ne.jp/palm84/) { body { font-size : 0.8em; } }