【追記】GRUB for DOSの方が便利かも。mkisofsやBCDWでCDイメージ作成できます。FAT版FDイメージもダウンロード可能。
あーなんだ、簡単に作れるのですね。MS-DOS起動ディスクみたいにちょっとややこしい作業が必要なのかなと思ってました。
※実際には必要性はあんまり高くない気もしますが、FDよりは10倍ぐらい起動が早いです。
WindowsのCD/DVDライティングソフトで焼くだけです。「起動可能ディスク作成」とか「ブータブルCD」作成などのメニューがあると思います。
- Roxio Creater Classic 7
- ファイル→新規プロジェクト→「起動可能ディスク」でフロッピーディスクエミュレーション
- Easy CD Creater 5
- ファイル→CDプロジェクトの新規作成→「ブータブルCD」でフロッピーディスクエミュレーション
- GRUBの起動FD用イメージファイル
- ftp://alpha.gnu.org/gnu/grub/ - ファイル名末尾が「ext2fs」のもの
(※FTPなのでOpera+ウイルスバスター2007で行っちゃ駄目ですよー)
- ftp://alpha.gnu.org/gnu/grub/ - ファイル名末尾が「ext2fs」のもの
- GNU GRUB - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
参考(拙作ですが)。FDの場合。
【追記】こんなのありました。ライティングソフトに作成機能がない場合はこっちを使うといいかも。FDから直接ではうまくいかない場合はRawWrite for WindowsでFDイメージ作るとか。
ちなみに、USBメモリでもできたり(できなかったり)しますね。DDforWindows使ってみましょ。