Palm84 某所の日記

有為のクマにかくれり~

IE8の互換表示設定がややこしい

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  CSSデザインが崩れるのがIEだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  崩れたあげく文字まで消えるのはよく訓練されたIEだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホントIEは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)  `゙,j"  |  | |

う〜ん、やっぱりIE7とIE8の両方での確認が必要なのですね(IE7を指定して手抜きするって手もあるかな)。とか言いつつ私はなんもやってませんが(汗)。

※ 尚、ここのはてなダイアリーでは元々ドキュメント側が互換モード (Quirks) なのであんまり関係ないと思います。

Internet Explorer 8 では、IE7 で搭載された Document Type での Strict / Quarks の切り替えに加えて、新たに "互換表示" という新しい機能が追加されています。
互換表示への切り替え方法は、

  1. 利用者側からは、アドレスバーの後ろに表示される互換表示ボタン (ページが破れたようなボタン) をクリックすることになります。
  2. サイト オーナーや開発者側が意図的にそのサイトを互換表示に切り替えるには、ページ毎に切り替えるにはヘッダー内に Meta タグを入れ、サイト全体を統一させる場合は、Web サーバの HTTP レスポンス ヘッダーを追加します。(また別途詳細をまとめます。。。)

例外として、

すでに、2.のようにサイト側で IE8 の表示方法を意図的に示している場合は、互換表示ボタンは表示されません。
さらに、互換表示設定で、"マイクロソフトからの更新された Web サイト一覧を含める" にチェックが入っていて、KB968220 "Windows Vista/XP 用 Internet Explorer 8 互換表示一覧用の更新プログラム" が適用されている場合、その互換表示一覧に記載されているドメインのサイトは、基本的には互換モードが最初から適用されるため、互換表示ボタンは表示されません。

互換表示一覧の中に、どのドメインが登録されているのか?を確認するには、IE8 のアドレスバーに、

res://iecompat.dll/iecompatdata.xml

と入力して実行すると、XML データとして一覧が表示されます。

あぅあぅ、この マイクロソフトからの更新された Web サイト一覧を含める 設定について気付いてませんでしたー(滝汗)。ぷららのページで互換表示ボタンが出たり出なかったりするのはなんでかなと思ってました。

IE8であっても設定次第ではIE7モードで表示されるわけですね。常にIE8モードで表示させたい場合は meta 要素などで指定する必要がある、と。でも、まだまだIE7ユーザーもいるわけですからIE7での表示確認も必要ですね。或いは、IE7を指定してしまうとか、ですかね。

表示中ページのモードについては F12 キー押して【開発者ツール】で確認しませう。

「彼氏のIEが互換表示設定でした。別れたい...」

「IEが許されるのはWindowsだけだよねー!」

(※ 当たり前ですw)