迷惑メール
Yahoo!メールに着弾again。かなり本物っぽいというか本物ページをコピーしてリンク先のみ変更(改ざん?)してるみたいですな。せやけどうちプライム会員ちゃいます。スマンNo! 追記 最近のこの手のメールの狙いはこんなかんじでせうか もしかして何かされた?…
Yahoo!メールに着弾しました。ウチのamazonアカウントはこれじゃないのですぐに気付きましたが、同じメールアカウントだとチト焦ってまうかもですな。あっと、しっかり迷惑メールフォルダに振り分けされてましたけど。 お客様のプライム会員資格は、一時停止…
Yahoo!メールに来てました。(「お」を省くとはエラソーなw) 画像は amazonサーバーの本物。 できるだけ早くアカウントにログインして、個人の住所や携帯電話の情報を確認してください。 アカウントが正しく機能していることを確認してください。 サインイ…
Eメールならショッチュウなので慣れてたりするのじゃが、SMSだと軽ーい気持ちでタップしてしまったりしそうなのでござる。 Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります : < リンクURL省略 > URLは amrazoim.com となってました。 Androidスマホの通…
文面がところどころおかしいので騙されないとは思いますけども… 三菱UFJ会社から緊急のご連絡 三菱UFJ銀行利用いただき、ありがとうございます。 アカウントに不適切なログインが検出されたため、アカウントの制限を許可し、24時間以内にアカウントの…
ウチは「メルカリを使ったことないオサーンには死角はなかった」みたいなかんじwですけど、ご注意されたしされたし。 いつもご利用いただきありがとうございます。 現在、メルカリを装った不審なメール・SMSが急増していることを確認しております。 攻撃手…
Vpass ってやつを利用していないのでワシには通用しませんぜ!ってなかんじでしたが、使用者はご注意くだされ。 「不正利用されたからカード情報を確認すべし」と騙して、偽サイトに個人情報を入力されせるフィッシング詐欺だと考えてええでしょう。 「VJAグ…
この手で日本語のやつは久々ですな。 参考リンク : 【2021/6/24 7:20】ばらまき型脅迫詐欺メール(性的脅迫メール)に関する注意喚起 - 情報基盤センターからのお知らせ 要注意メール | 迷惑メール相談センター 【重要】重要なニュース admin@whj6zk.cn <admin@whj6zk.cn> 代</admin@whj6zk.cn>…
またまたまたフィッシング詐欺メールです。、懲りずに増えつつありますなぁ。 From: APPLE Payment <noreply@youtube.com> To: < 省略 > Subject: 【警告】疑わしいアクティビティが発生したため、アカウントがロックされました この手紙は信頼できる送信者から送信されたもので</noreply@youtube.com>…
最近年末だからか、やけに増えてきましたなぁ。 この手の「ログインしてくれ」メールは、ほぼ詐欺だとわかってはいるけど、正式な連絡先が書いてるのは珍しい感じがしました。 このたび、ご本⼈様のご利⽤かどうかを確認させていただきたいお取引がありまし…
はーい、おひさでばんばんこー!なんとか生きてまっせ~w いつもとちょっと違う文面の詐欺メールが来よったんで書いときますで。 複数のユーザーが私たちにあなたのアカウントが悪用されていると訴えました。説明:単一決済行為、悪意の注文、未決済注文、…
浜の真砂は尽きるとも… でんな。(´・ω・`) 私の場合はメールアドレスが違ってたので気付きましたが、知っておかないと騙されることもありそうですね。 お支払い方法を更新してください知らせ <省略> 様 残念ながら、あなたのアカウント 楽天会員個人情…
また来よりましたでー! このようなサギがあってはならぬー! こんな馬鹿なメールがあってはならぬー!(吉田鋼太郎さんの柳生但馬守風味でw) テキスト表示だとこんなんです。 最近行われましたプライバシーポリシーの改定に伴いまして、お客様の Amazon …
おっと、騙されるとこでした。あぶねぇ~(※ 「Applee」はメールのsubjectそのままですよ) 多分フィッシング詐欺でしょう。 お客様のAppleアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願…
はいはい、うっとうしいのが来てましたわー! まぁ一瞬ビビったりしたわけですが(笑)、メールアドレス(※ 以前某サービスで流出したやつ?)が違ってたのでハッキリクッキリ詐欺だとわかりましてん。(※ メアドは編集してます) あなたのアカウントは停止さ…
めちゃ流行ってるみたい?インチキ・詐欺メールですけど あー、これは見た目だけでは騙されそうですねぇ。 Amazon お客様 残念ながら、あなたのアカウント Amazon を更新できませんでした。 これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど…