セキュリティ
最近年末だからか、やけに増えてきましたなぁ。 この手の「ログインしてくれ」メールは、ほぼ詐欺だとわかってはいるけど、正式な連絡先が書いてるのは珍しい感じがしました。 このたび、ご本⼈様のご利⽤かどうかを確認させていただきたいお取引がありまし…
はーい、おひさでばんばんこー!なんとか生きてまっせ~w いつもとちょっと違う文面の詐欺メールが来よったんで書いときますで。 複数のユーザーが私たちにあなたのアカウントが悪用されていると訴えました。説明:単一決済行為、悪意の注文、未決済注文、…
浜の真砂は尽きるとも… でんな。(´・ω・`) 私の場合はメールアドレスが違ってたので気付きましたが、知っておかないと騙されることもありそうですね。 お支払い方法を更新してください知らせ <省略> 様 残念ながら、あなたのアカウント 楽天会員個人情…
ヤマダ電機さんを騙っております。なんてぇふてえ野郎だ! 参考リンク : 【詐欺】ヤマダ電機コンテスト対処方法と対策2つ iPhone当選は偽物! - 無題な濃いログ 弊社を騙る詐欺メールにご注意ください | ヤマダウェブコム
おーいおいおい! twitter関係のあるサイトを見ていたら画面右上にこんなんが出てね pic.twitter.com/VFqVPMY0yp— tau (@tau41) January 8, 2020 参考リンク : 「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」当選者に選ばれました通知に注意(2018年10…
おー (※ ウチとこでは)広告ページが開く(場合がある)くらいで実害はほとんどないけど、シマンテックの Norton 360 を騙るなんでフテェ野郎ですな。正直すまんテックになりそうな悪寒w norton360.error-fixed.com の内容 Norton Renewal Center: サブス…
久々でしたが、広告ブロックをオフにしてたら出よりましたで~! 関連拙作めも : 【あなたのコンピューターはブロックされています!】全画面ニセ警告はキーボード操作で回避するのじゃ!【インチキポップアップ広告】 Windows Defender がウイルス検出?- S…
はいはい、うっとうしいのが来てましたわー! まぁ一瞬ビビったりしたわけですが(笑)、メールアドレス(※ 以前某サービスで流出したやつ?)が違ってたのでハッキリクッキリ詐欺だとわかりましてん。(※ メアドは編集してます) あなたのアカウントは停止さ…
めちゃ流行ってるみたい?インチキ・詐欺メールですけど あー、これは見た目だけでは騙されそうですねぇ。 Amazon お客様 残念ながら、あなたのアカウント Amazon を更新できませんでした。 これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど…
あっと、あくまで一例かもしれないでござる。 参考リンク : マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください - News Center Japan 【詐欺】DW6VB36エラーあなたのコンピュータはブロック削除方法 偽警告に注意! ( その他コンピュータ ) - 無題な濃い…
情報の損失を防ぐためにプログラムを終了してください コンピューターのメモリが不足しています。ファイルを保存し、これらのプログラムを終了してください : Firefox 環境はこんなん、 Dell Studio 540, BIOS(非UEFI) Windows 7 Pro → Windows 10 Pro → Cre…
SupportScam: JS/TechBrolo.L Windows バックアップ実行中に検出されてました。詳細を確認すると、Microsoft Edge のキャッシュ html ファイル。ソースを確認したところ、この画像の様なのでした。 リアルタイムでの検出じゃないのでビックリでしたが、とり…
もしかして、BitDefender Rescue CD と同じ?かもですけど... セキュアブート対応(?)ウイルススキャンLiveCD - Norman Rescue Disk(無償版) ほなほな
クソソフト「PCKeeper」の誘導広告が流行ってるようなのだ。いわゆるインチキ脅し卑劣騙し広告である。 ポップアップ・ウィンドウでの出現を確認したぞと。 PCKeeper削除アンインストール方法 導入価値ない不必要なソフトで評価なく… ( ソフトウェア ) - 無…
Windows 7 を 10 へアップグレードしたけど不具合あったので速攻で 7 に戻したところ、なぜか「バックアップと復元」のスケジュール設定がなくなってたのでタスクが壊れているのに気付いた次第であります。Windows 10 アップグレード後に以前のOSの戻す際に…
はいはい。確認してみました。出番なきことを祈りつつ... (´・ω・`) 注意 リセット(パスワードの再設定ではなくクリア)よりも下記手段の方が安全かもしれない。(裏技っぽいけどw) Tech TIPS:パスワードを忘れたWindows 7/8/8.1にログオン(サインイ…
秀丸メールを使っておるのじゃが先週頃から急にエラー「POP3用のパスワードが間違っているか、または認証に失敗しました。」で受信できなくなっておったのでござる。 もしかして… ワシ = 浦島太郎状態?・・・ とりま、下記の設定で直り申した。 Outlook メ…
流行ってるのかどうか知りませんけど、こんなんありました。よぉ考えまんなぁ、悪事はつきまじでんなぁ。 ちなみに私の場合は「エロビが丸ごとダウンロードできまっせ」みたいなサイトを追っかけって行ったら出て来ましたでんねんまんねん。 あくまで調査の…
だまし広告、ニセ物アップデート画面などでインチキソフトをインストールさせようとするアレを集めてみた 上記の続きみたいなかんじで... Googleがニセのダウンロードボタンに偽装した広告などに警告表示 - GIGAZINEGoogleがニセのダウンロードボタンに偽装…
2016.01.20 PC SpeedScan Pro とかいくつか追記 2016.01.24 その他のインチキソフトなど追記 ♪ そんなヒロシにだーまされ? まだちょっとだけ、スクショ撮っただけですが... う?ん、プラグイン関連のアップデートをマメにやってて、かつエロサイトなんかのだ…
書いたった。 無償ウイルススキャンLiveCD 私的まとめ version 2015 ほなお
あっちに書いたよ。 ウイルススキャンLiveCD(DVD) - ノートン ブータブルリカバリツール 7.1【無償になったよ】 ほなね
センセエ!わしゃあ Windows 8.1(UEFI) システム修復ディスクのisoイメージが欲しいがじゃ! (ぶっちゃけ、USBメモリの回復ドライブでもええやんですが、そこはそれ...) 2018.12.23 追記 現在では下記の方が便利かと思われます。 拙作めも : MistyPE - カ…
人に勧めたら吊るされるお咎めきそう(許可設定がむちゃメンドいので)な NoScript 信者なので、JavaScript 全開の世界を知らなかったりします。 変態の集まりセキュリティ一家言持ち人が多そうなはてなでもこの有様でござるか… ん?一時許可じゃなくて、す…
めっちゃ便利やん!(他にもイイのあるかもしれないけど... orz) basa.nl - Quo Vadis? Quo Vadis? :: Add-ons for Firefox 参考リンク : ■(12/23) URL の短縮形の危険 - Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMO(2014年12月-8) 短縮URL右クリッ…
最近話題になってるようななってないような キモい人が集まる 個性豊かな変人才人御用達のうわさがなかったりするはてなブログを無料のやつで始めてみたんです。 ほんでIEで見てみたら、なんやこれー! Googleのクソ広告「WinZip」やがな! Firefox + NoScri…
ネットの広告やらフリーソフトの抱き合わせとか悪質さはエスカレートしまくりでんなぁでござる。(※ 個人の感想ですw) 最近のフリーソフトはおまけがてんこ盛りなんどすなぁ 上記の続きでおますYO! Google 広告はクソの巻(※ 個人の感想ですw) 「Ads by…
実際にはされてませんがw、クソソフトてんこもりインストーラーをダウンロードさせられるの巻。 キッスは目にして、ですなぁ(♪んん、wana! wana! 罠におーちそー) Google で realplayer を検索、結果が当然トップに出るのが必定。 されど real player で…
【追記】更新されてない? バージョンが 2016-09-18... となってるのでもう古いかも? 周回遅れモードですが、はいはいかくにんかくにん。 Avira Rescue System ダウンロード | Official Website Download Avira Rescue System | Official Website How to us…
Pentium M/RAM 1.2GiB のXP機ですけど。起動して2 3時間たちますが、CPU使用率が100%に張り付いたままなのであります。衆道、もとい手動で実行したんでなく自動更新です。作業できません。。。orz