インチキ広告
はいはい、うっとうしいのが来てましたわー! まぁ一瞬ビビったりしたわけですが(笑)、メールアドレス(※ 以前某サービスで流出したやつ?)が違ってたのでハッキリクッキリ詐欺だとわかりましてん。(※ メアドは編集してます) あなたのアカウントは停止さ…
めちゃ流行ってるみたい?インチキ・詐欺メールですけど あー、これは見た目だけでは騙されそうですねぇ。 Amazon お客様 残念ながら、あなたのアカウント Amazon を更新できませんでした。 これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど…
あっと、あくまで一例かもしれないでござる。 参考リンク : マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください - News Center Japan 【詐欺】DW6VB36エラーあなたのコンピュータはブロック削除方法 偽警告に注意! ( その他コンピュータ ) - 無題な濃い…
SupportScam: JS/TechBrolo.L Windows バックアップ実行中に検出されてました。詳細を確認すると、Microsoft Edge のキャッシュ html ファイル。ソースを確認したところ、この画像の様なのでした。 リアルタイムでの検出じゃないのでビックリでしたが、とり…
クソソフト「PCKeeper」の誘導広告が流行ってるようなのだ。いわゆるインチキ脅し卑劣騙し広告である。 ポップアップ・ウィンドウでの出現を確認したぞと。 PCKeeper削除アンインストール方法 導入価値ない不必要なソフトで評価なく… ( ソフトウェア ) - 無…
流行ってるのかどうか知りませんけど、こんなんありました。よぉ考えまんなぁ、悪事はつきまじでんなぁ。 ちなみに私の場合は「エロビが丸ごとダウンロードできまっせ」みたいなサイトを追っかけって行ったら出て来ましたでんねんまんねん。 あくまで調査の…
だまし広告、ニセ物アップデート画面などでインチキソフトをインストールさせようとするアレを集めてみた 上記の続きみたいなかんじで... Googleがニセのダウンロードボタンに偽装した広告などに警告表示 - GIGAZINEGoogleがニセのダウンロードボタンに偽装…
2016.01.20 PC SpeedScan Pro とかいくつか追記 2016.01.24 その他のインチキソフトなど追記 ♪ そんなヒロシにだーまされ? まだちょっとだけ、スクショ撮っただけですが... う?ん、プラグイン関連のアップデートをマメにやってて、かつエロサイトなんかのだ…
ネットの広告やらフリーソフトの抱き合わせとか悪質さはエスカレートしまくりでんなぁでござる。(※ 個人の感想ですw) 最近のフリーソフトはおまけがてんこ盛りなんどすなぁ 上記の続きでおますYO! Google 広告はクソの巻(※ 個人の感想ですw) 「Ads by…
実際にはされてませんがw、クソソフトてんこもりインストーラーをダウンロードさせられるの巻。 キッスは目にして、ですなぁ(♪んん、wana! wana! 罠におーちそー) Google で realplayer を検索、結果が当然トップに出るのが必定。 されど real player で…
知ってる人は知ってる最近富に増えてるかんじのニセソフト(= インチキソフト)の広告の話の巻。こやつらは確かにウイルス等ではあらざるもの。なれど、迷惑、インチキ、詐欺的ソフトと呼んでも過言でなきこと衆目の一致。人の弱みに付け込むなど武士の所業…
前回の広告編に続いて詐欺サイト上の「年齢認証」とかゆうてダマシ目的のダウンロード画面をキャプチャーしてミタナリの巻。 ちょっとだけなのでコレクションなんて程のもんじゃなかったりしますが、そこはそれw この暇人めが!とか褒められつつも(違)唯…
あくまであくまで「啓蒙」という名の崇高な目的のためなのであります。誓って、紳士のたしなみがどーたらこーたら、エロは愛国心の発露かんたらとか、まぁどーでもいいです(笑) 玉砕すとも男子の本懐ならずや!(違 いわゆる投稿動画サイトを調べてみました…
私自身は本能的にスルーしてしまうのであんまり気にしてなかってんけど。。。 最近はスペック的に問題なかったりするんでこういうおまけソフトがいっぱい入ってるのがフツウなのかもしれないような気がしないでもない。 2011年 年間総合ランキング(Windows…
JPなんとかというサイト。その筋(?)には有名らしい。トップページには料金がデッカく書いてあったりするけど再生ページではわからない。orz 三段撃ちをかましよりやがりました。orzorz タスク(スケジューラ)へ登録 レジストリ Run キーへショートカット (.…
2012.1.8 めも追記 どきどき... アダ被のこれ関連スレッドをつらつらと眺めてみましてー、(rootkit とかめちゃややこしいウイルスのようなのはないけど)最近のんはえらいややこしことしよるやなぁとか思ってしまいました。 スキル不足なのでカンペキじゃな…