はい、こんだけ!
ツナ(綱)、センケイ(宣継)& シゲハルナリヨシ(重治斉慶)
以上!終わり。
チョー簡単ですね!おつかれさまでしたー!
え?「説明なしでわかるかいなぼけー!」ですね!
承知!
とりあえず15代を列挙、
- 家康
- 秀忠
- 家光
- 家綱
- 綱吉
- 家宣
- 家継
- 吉宗
- 家重
- 家治
- 家斉
- 家慶
- 家定
- 家茂
- 慶喜
太字の 1,2,3 家康・秀忠・家光、5代綱吉、8代吉宗、幕末13,14,15 家定・家茂・慶喜、は時代劇ファンなら常識かなと思うんでそれ以外を覚えるだけなのであるよ。
はい、全部「家なんとか」なので家の下部分だけ覚えればおk!
- 4代は綱吉の前で「綱」つながり*1で、家「綱」
- 6,7 は家宣・家継なので、センケイ
- 8の後9-12は重治斉慶なので、シゲハルナリヨシ
え「ぜんぜん簡単ちゃうやん!」ですか、うんうんよかったですね!(ぇ
ほなでおじゃるー
TOKUGAWA 15(フィフティーン) 徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本
- 作者: 堀口茉純
- 出版社/メーカー: 草思社
- 発売日: 2011/09/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
- 作者: 篠田達明
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2005/05/16
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
*1:洒落になっとるw