
右下にあるやつはちっちゃいので昔のでっかいやつをピン留めするやでという小ネタです。(コラコラ~ 老人向けとか言うなそこw)
※ Windows11でも %AppData%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch にショートカットがあったりするけどなんでか右クリでピン留めできしまへんのですわ... アシカラズ。
Windows 11 Home 22H2 22621.1413 での確認です。
- まず、テキトーなフォルダにショートカットを作成

- 項目の場所に
%windir%\explorer.exe shell:::{3080F90D-D7AD-11D9-BD98-0000947B0257}と入力

- 名前「デスクトップの表示」で

- 右クリ→プロパティから「アイコンの変更」

- アイコンは下記でも同じだった...
-
C:\Windows\System32のshell32.dllの34(35番目)
C:\Windows\System32のimageres.dllを指定

- 106番目のアイコンを選択

- 適用~

- Shift+右クリック→「タスク バーにピン留めする」

- はい、できた!

- 【追記】別のとこにピン留め可能なショートカットがありました!
-
今更ですみません…
但し、直接ピン留めではアイコンが変更できなかったので、一旦別の場所へコピーしてからピン留めしませう。
- ファイル名を指定して実行 -
%localappdata%\Microsoft\Windows\WinX\Group1

アイコンは
C:\Windows\System32\shell32.dll, 34(35番目) - ファイル名を指定して実行 -
ほなサイナラや!