ブックマークもめももぐちゃぐちゃなのでそれそろまとめとかないとってなかんじで。
全部目を通せてないのですが結構忘れてる事あるなぁとか考える事しきり。
「ポップアップ・ウインドウ・ブロック」とかその有効性についてあんまり主張してる人っていないよねーとか(無効設定を薦めるサイトもあったりでなんだかなぁです)。迷惑メールとか私は慣れまくっちゃってますけど、やっぱ初めて来たら「なんで来たんや!」とパニックになる人も多いよね、とか。
細かい点を見れば「微妙」なとこも(あくまで個人的に)あったりしますが、そこはそれ(っていうか、「おまえの書いたページより100倍わかりやすい」とか言われてたり...)
- Microsoft
- 警察庁
- IPA(情報処理推進機構)
-
- IPA
- 情報処理推進機構:セキュリティセンター:トップ
- 総務省
- 内閣官房
- 経済産業省
- シマンテック
- 国民生活センター
- JPCERT
- etc
他にも個人ページとか含めたらもっとあると思うので見つけたら追加してまとめようかなと(ってかツッコミ歓迎w)、とりあえず今日のとこはこんなところで。
個人的には内容の濃さや良し悪し云々ではなく、想定する対象によって説明は変えるべきものかなと思います*1。安易に答だけが欲しいのか、「何故?」を基本から勉強したいのかとか人それぞれですからね。「説明しろや!」と言われて、 じゃあ「XSS」なんて一般には理解し難い(いや、あの私も人のこと言えないレベルですけど...ぶっちぎり汗。)単語を出すと引いちゃう人もいるしと(私もです。すんません)。
一つ(なんとか芸人風w)、WEB症候群とでもいうのか、やや危険な考え方かなと思うのが(WEBだけでなく、TVなどのマスコミ報道にもありますけどね。WEBだと人が変わってしまう、常識を忘れてしまうことが多いような...)、1点でも説明が拙い点があると揚げ足取りよろしく全面的否定に走っちゃうことが結構多いなと思います。言い換えるとレッテル貼りみたいな*2まぁ人間って単純ですから、流れに乗っちゃうのはよくある話なんで声高に否定するほどのもんではないと思いますけど、自分の頭で理解する事を放棄してしまったり(「あの人がああ言ってたし..」とか)、同じ立場であるはずの他人とのコミュニケーションを自ら拒絶してしまう、自分の世界を閉じてしまうことがあるのはWEBの弊害なのかもとか思いますね。(あんま人のこと激しく言えなかったりしますけど...劇汗)
うわ、また「自戒」を書いてしまいました。すんません。