Palm84 某所の日記

死のうは一定、しのびクマには何しよぞ...

クイック起動ツールバーでスタートメニューもどきをしてみましてん(Windows 8)

【追記】シャットダウン・ログオフ・ロックのアイコンを追加しますた!

更新履歴
  • 2012.10.31 その他追記。&アクセサリなどを追記&やり方変えました。
  • 2012.11.02 設定・削除用vbsを作ってみたみた。
  • 2015.08.23 いろいろ追加
  • 2015.09.05 「お気に入り」を追加
  • 2015.09.06 「お気に入り」について修正
  • 2015.09.11 作成スクリプト「お気に入り」について修正

まぁいわゆる小ネタちゅうやつですわな

Windows 8 にスタートメニューを表示するヤツはいくつかありますねんけど、正味な話いまいちなかんじやったんで、クイック起動バーでちょこちょこといじってみたんです。

いちお、こんなかんじにしたわけですわな

※ スクリプトの実行はナニトゾ自己責任にておながい。※ 拡張子を .vbs に変更( .txt を外す)して実行して下さい。

※ 並び順はドラッグしてほにょしてください。

INDEX

タスクバーに「クイック起動」を追加

まぁ有名なんで説明不要な気もしますが。書いときますわな。

  1. タスクバーを右クリック
  2. 「タスクバーを固定する」のチェックオフ
  3. 「新規ツールバー」で shell:quick launch を指定

調整しますわね

  1. タスクバーを一旦上へ引っ張って広げておいて、項目の左側の点線をドラッグして位置変更
  2. 左の点線右クリックで
    • 「ボタン名の表示」チェックオフ
    • 「表示」「大きいアイコン」にチェック
    • 「タイトルの表示」チェックオフ
  3. 右側の点線を右へ広げてドラッグで順番変更

ジャンクション / 特殊フォルダ

以下、内容説明であります。

「プログラム」メニュー、及び「最近使った項目」と「お気に入り」はジャンクション(フォルダ)を作ります...

  • まずフォルダ移動しときまひょか
pushd %AppData%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
  • ジャンクション作成
mklink /J "お気に入り" "%USERPROFILE%\Favorites"
mklink /J "プログラム AllUsers" "%ProgramData%\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs"
mklink /J "プログラム" "%AppData%\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs"
mklink /j "最近使った項目" "%AppData%\Microsoft\Windows\Recent"

【注】「お気に入り」フォルダを変更している場合はだめです。orz (※ 作成スクリプトではおk

フォルダがWクリックで開くのはなにげに便利かも、ですわな。

※ 画像は古いやつです。すみません...

以下は CLSID を指定して特殊フォルダを作ります。やってることは・・・

  1. Quick Launch にフォルダ作成
  2. 作成フォルダ内に desktop.ini ファイル作成
    • CLSID 記述
    • 属性 = システム・隠し設定
  3. 作成フォルダにシステム属性設定
  • まずフォルダ移動しときまひょか
pushd %AppData%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
コンピューター
mkdir "コンピューター"
pushd コンピューター
echo [.ShellClassInfo] > desktop.ini
echo CLSID={20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}>>desktop.ini
attrib +s +h desktop.ini
popd
attrib +s コンピューター

隠しファイル・フォルダは表示されませぬがフォルダがWクリックで開けますわな。

※ 画像は古いやつです。すみません...

ライブラリ
mkdir "ライブラリ"
pushd ライブラリ
echo [.ShellClassInfo] > desktop.ini
echo CLSID={031E4825-7B94-4dc3-B131-E946B44C8DD5}>>desktop.ini
attrib +s +h desktop.ini
popd
attrib +s "ライブラリ"

デバイスとプリンター

※「プリンターと FAX」を名前変更

mkdir "デバイスとプリンター"
pushd デバイスとプリンター
echo [.ShellClassInfo] > desktop.ini
echo CLSID={2227A280-3AEA-1069-A2DE-08002B30309D}>>desktop.ini
attrib +s +h desktop.ini
popd
attrib +s "デバイスとプリンター"
ネットワーク接続
mkdir "ネットワーク接続 (menu)"
pushd ネットワーク接続 (menu)
echo [.ShellClassInfo] > desktop.ini
echo CLSID={992CFFA0-F557-101A-88EC-00DD010CCC48}>>desktop.ini
attrib +s +h desktop.ini
popd
attrib +s "ネットワーク接続 (menu)"
管理ツール
mkdir "管理ツール"
pushd 管理ツール
echo [.ShellClassInfo] > desktop.ini
echo CLSID={D20EA4E1-3957-11d2-A40B-0C5020524153}>>desktop.ini
attrib +s +h desktop.ini
popd
attrib +s "管理ツール"
ネットワーク(ワークグループ)

ネットワークコンピューターの一覧のやつ

mkdir "ネットワーク"
pushd ネットワーク
echo [.ShellClassInfo] > desktop.ini
echo CLSID={208D2C60-3AEA-1069-A2D7-08002B30309D}>>desktop.ini
attrib +s +h desktop.ini
popd
attrib +s "ネットワーク"
コントロール パネル
mkdir "コントロール パネル (menu)"
pushd コントロール パネル (menu)
echo [.ShellClassInfo] > desktop.ini
echo CLSID={21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}>>desktop.ini
attrib +s +h desktop.ini
popd
attrib +s "コントロール パネル (menu)"

【注意】右側に矢印の出るフォルダ形式の項目はWクリックで開くはずなのですがダメな場合は右クリックから開くで。

※ 画像は古いやつです。すみません...

GodMode
mkdir "GodMode (menu)"
pushd GodMode (menu)
echo [.ShellClassInfo] > desktop.ini
echo CLSID={ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}>>desktop.ini
attrib +s +h desktop.ini
popd
attrib +s "GodMode (menu)"

あと、普通のショートカット(リンク)も...

  • コントロール パネル
  • GodMode
  • Windows Update
  • ネットワーク接続
  • PC設定

シャットダウン・ログオフ・ロックのアイコン

やっぱしこのシャットダウン画面も出せた方がよろしいですわな。

ログオフとロックはいちお確認画面出しますねん。

参考(感謝!)

やってることは・・・

  1. Quick Launch に vbs ファイル作成
    • 属性 = 隠し設定
  2. Quick Launch に vbs ファイルのショートカット作成
    • アイコンを指定

デスクトップにもショートカットを作成しますが不要なら削除しておk!

Quick Launch に作成される vbs ファイルはこんなかんじ。

  • Windows_Shutdown_dialog.vbs
Set objShellAp = Wscript.CreateObject("Shell.Application")
objShellAp.ShutdownWindows()
Set objShellAp = Nothing
  • Windows_Logoff.vbs
Set objShell = Wscript.CreateObject("WScript.Shell")
Kakunin = MsgBox ("ログオフしますか?  (´・ω・`)", 49 ,"ログオフするクマー! ( -(ェ)- ) zzZZZ ") 
If Kakunin = 1 Then
objShell.Run "C:\Windows\System32\shutdown.exe /l"
End If
Set objShell = Nothing
  • Windows_Lock_station.vbs
Set objShell = Wscript.CreateObject("WScript.Shell")
Kakunin = MsgBox ("コンピューターをロックしますか?  (´・ω・`)", 49 ,"ロックするクマー!( -(ェ)- )") 
If Kakunin = 1 Then
objShell.Run "C:\Windows\System32\rundll32.exe user32.dll,LockWorkStation"
End If
Set objShell = Nothing
  • Win8_Reboot_option.vbs
Set objShell = Wscript.CreateObject("WScript.Shell")
Kakunin = MsgBox ("シャットダウンして「詳細ブートオプション」表示しますか?  (´・ω・`)", 49 ,"シャットダウンして「詳細ブートオプション」表示するクマー! ( -(ェ)- ) zzZZZ ") 
If Kakunin = 1 Then
objShell.Run "C:\Windows\System32\shutdown.exe /o /r /t 0"
End If
Set objShell = Nothing

vbs ファイルそのままだとアイコンが変えられないので、そのショートカットでごにょごにょしてます。

アクセサリ関連とかその他

あんましイランかなぁと思いますがいちおー。

電卓とかのアクセサリ関係は普通にドラッグでいいかな思いますがそこはそれ。

※ 「ファイルの検索」はモダンUI画面なのでいまいちかも。

下記アクセサリ類のショートカットを作成しますYO!

  • ファイルの検索
  • ヘルプとサポート
  • ファイル名を指定して実行
  • Windows Defender
  • レジストリ エディター
  • コマンド プロンプト
  • 電卓
  • ペイント
  • Snipping Tool
  • メモ帳
  • エクスプローラー

「ファイル名を指定して実行」「ファイルの検索」「ヘルプとサポート」は vbs ファイルを作成してショートカットを作ってます。

vbs ファイルは中はこんなかんじです。

  • Windows_Run.vbs - ファイル名を指定して実行
Set objShellAp = Wscript.CreateObject("Shell.Application")
objShellAp.FileRun
Set objShellAp = Nothing
  • Windows_FindFiles.vbs - ファイルの検索
Set objShellAp = Wscript.CreateObject("Shell.Application")
objShellAp.FindFiles()
Set objShellAp = Nothing
  • Windows_Help.vbs - ヘルプとサポート
Set objShellAp = Wscript.CreateObject("Shell.Application")
objShellAp.Help()
Set objShellAp = Nothing

「PC設定」ショートカット

「PC設定」各項目へのショートカットのメニューを作成します。

どないでっしゃろか

正味ほなほな

関連めも