Palm84 某所の日記

有為のクマにかくれり~

PCカードでブートするぜよの巻

ノートPCでは、いわゆるATAカードでブートできる機種があるのは知っちょりましたが、フラッシュメモリ用PCカードアダプタでブートできるとは知らんかったがやき(※ エセ土佐弁w)。

dynabook 1610 11L/2 で電源オンと同時にF12キー押し、PCカードアイコンを選択するとブートできたぜよ。

注意点
  • 古めのPCカードアダプタでは、SDメモリは2GBまでの対応で4GB以上のSDHCは使えないことがある
  • フラッシュメモリはブート時にhd0(第1HD)として認識されるので、パーティションを切っておく、つまりMBRがある状態にする
  • ブートが可能でも、起動させるOSがPCMCIAストレージに対応していない場合は途中で止まってしまうこともある、Linux LiveCD では所謂「シェルに落ちる」現象とか

microSD 2GB + IODATA PC4in1-ADP(※ SDHC非対応)で確認してみたき。

起動したぜよ
  • KNOPPIX531CD
    • /dev/hde1 で認識、KNOPPIXディレクトリのあるパーティションは読み取り専用でマウント・日本語ファイル名は文字化け
    • RAM 1GB以上あるならオンメモリでブートしよう!
  • slax-ja-6.1.2-2.iso
    • ほぼ問題なしかな? /dev/hdc1 で認識
    • SLAXのあるパーティションは書き込み可でマウント(SLAXディレクトリは /mnt/live/memory にマウント)、日本語ファイル名もおk
    • RAM 512MB以上あるならオンメモリでブートしよう!
  • Puppy Linux 4.3.1 JP
    • /dev/sdb1 で認識
    • /initrd/mnt/dev_ro2 にマウント、日本語ファイル名もおk
  • Windows PE 2.0
    • 起動するが、PE上でPCカードは認識できず
  • 回復コンソール(※ grub.exe でチェインロード)
    • ブート可、PCカードも認識可
  • FreeDOS
    • ドライブは認識したが、第2パーティションでdirコマンド打つとフリーズ
  • BG-Rescue Linux 0.9.1
    • 起動はするが、PCカードをストレージとして認識しない
だめやき
  • slax-ja-5.1.8.1-3 - シェルに落ちる
  • Puppy 4.1.2-1 - シェルに落ちる
  • SystemRescueCd 1.0.4 - シェルに落ちる
  • SystemRescueCd 1.5.0 - シェルに落ちる

余ってるフラッシュメモリ(小容量なやつやスマートメディアとかでも)にブートローダ関係を入れといて起動ディスクとして使うとかがいいかなぁ。

XP世代のノートPCは、USBメモリ・ブート非対応、且つCDブートは純正ドライブのみだったりって機種も多いのでこういう手段が有効になることもあるがやきと愚考。

   ∩___∩
   | 丿 龍熊  ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ    人の世に道は一つということはないクマ〜♪
  彡、    ヽノ ,,/
  /     ┌─┐´     道は百も千も万もあるクマ...
 |´  丶 ヽ{ .剣 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ