Palm84 某所の日記

死のうは一定、しのびクマには何しよぞ...

Linux

ms-sysコマンドとfdisk

【10/13追記】 ちょっとめも。意味わかってないけど...VMwareでやったので実機とは違うかも。 ms-sys Knoppix、SystemRescueCd、BG-Rescue Linux、INSERT などのLiveCDにも入ってます。 ブートストラップの比較とNTシグネチャ関連とか。MBRのoffset 0x01B5か…

USBブート非対応PCでFDブートからUSBメモリのLiveCD Linuxをブートしてみた

2008.8.17追記 こんなのありましたー。 PLoP - Bootmanager - Free Boot Manager, boot different operating systems, cdrom, usb, freeware PLoP Boot Manager(USBブート非対応PC用起動ディスク) 上記のページのやつが使えるなら(※USB CDは非対応)、こ…

BG-Rescue Linux をUSB-FDドライブで起動するためのめも

【追記】バージョン 0.9.1 0.9.1 では、ntfs-3g でNTFS書き込みやSerialATAサポートなどが追加されました。 BG-Rescue Linuxめも 内容は、バージョン0.4.1のものです。新バージョン(ntfsmountとかSerial ATAサポートとか)についてはまたいずれ。 INDEX 概…

KNOPPIX をCDなしで起動する方法をいろいろ試しためも

すみません。追記しまくりでぐちゃぐちゃです。 【9.30】書き直しました。すみません。 Knoppixを起動する方法を試しためも 目次 Knoppix のブートの流れ ネットワークブート 起動フロッピー USBメモリ フロッピー + ハードディスク USBメモリ + ハードディ…

VMware Player めも

index ダウンロード BIOSの設定 ハードディスクイメージの作成 VMXファイル作成 参考リンクいろいろ Windows版の仮想マシンはVirtual PCの方が使いやすいんではとか思ったりもしますが、こっちに慣れちゃったのでそこはそれ。私は主にLiveCDやFDイメージ、PX…

PXEネットワークブートについてのめも

2011.3.6 整理しました。 INDEX 起動ディスク(イメージ) ブート可能なアイテム CDブートでブート用サーバ設定 DHCP/TFTP サーバのみでOK その他 KNOPPIX Terminal Server SLAX サーバ側マシンの設定 めも gPXE ってナニ? あくまで目的は緊急時、メンテナ…

WindowsでPXEネットワークブート用サーバの設定 - TFTPD32 (TFTPD64)

BIOS(MBR)ブート専用です! UEFI環境では起動できないのでご注意。 最終更新日 2013.2.23 2013.2.23 Parted Magic, Windows PE など追記 2013.2.21 バージョン v4.00 tftpd64.exe, SYSLINUX 5.0 以降の ldlinux.c32 について追記 2011.1.3 画像を バージョン…

マルチブートCDの作成 - 【Bootable CD Wizard】

INDEX about 準備 BCDW.INI の編集 アイテムの追加 isoイメージの作成 【めも】isolinuxでのisoイメージ作成 about 最近こんなんばっかですみません...えー我が家のサブのデスクトップ機はUSBブートもPXEネットワークブートにも対応していませんがCDドライブ…

USBメモリでブートいろいろ - マルチブート編

USBメモリでブートいろいろ “ミニ”Linux編 USBメモリでブートいろいろ DOS(Windows)編 USBメモリでブートいろいろ HTTP-FUSE-KNOPPIX 5.0.1編 index 注意事項とか ファイルのコピー メニューを作成 syslinux.cfgの編集 めも - 2.88MB FDイメージ作成 めも - …

PXEネットワークブートでFDイメージからの起動

できるんか...しらんかった。余裕できたらまとめてみたい。 SytemrescueCdに含まれる、じゃなくてsyslinuxに入ってるやん!なmemdiskをkernelに指定、initrdにFDイメージを直接指定するだけです。ライセンスにも問題なさそう...。DOS起動ディスクやFD版Linux…

USBメモリでブートいろいろ HTTP-FUSE-KNOPPIX 5.0.1編

【ご注意】ここの内容は、HTTP-FUSE-KNOPPIX501(httpfuse-trusted_20061101.iso)についてのものです。 Windows上で直接isoイメージを展開(抽出)するには Super ウルトラISO や 7-Zip などが便利です(※7-Zipで展開時の[BOOT]ディレクトリはブートセクタな…

USBメモリでブートいろいろ “ミニ”Linux編

ノートPCのリカバリーはKNOPPIX上のPartimageで行っているのですが、内蔵のコンボドライブの調子が思わしくないのです。Windows上ではCD-R/RWの書き込みがすべてエラーになり、DVDビデオなども再生できなくなってしまいました(嗚呼!ムフフなやつが見れない…

Vine Linux 4.1 で PXEネットワークブート用サーバの設定

年取ると記憶力が低下して...(「ご飯はまだかいの」ってほっとけ)。ちうわけで「忘れない」用Linux超初心者の私的めも。ほのかにマニアックな香り...(w index 参考になるリンクとか ルーターなどのDHCPサーバ機能をストップ NICの設定を固定 TFTPサーバ…

GRUB起動CD

【追記】GRUB for DOSの方が便利かも。mkisofsやBCDWでCDイメージ作成できます。FAT版FDイメージもダウンロード可能。 GRUB for DOS めも CDでの起動 - GRUB for DOS めも 起動ディスク(FD) - GRUB for DOS めも あーなんだ、簡単に作れるのですね。MS-DOS起…

Vine Linux 4.0(4.2) をネットワークブートでインストール

【追記】PXEサーバとして使うマシンの設定なのですが、Windowsマシンでやっちゃうのが最も簡単かもしれません。(汗 WindowsでPXEネットワークブート用サーバの設定 - TFTPD32 Vine Linux 4.1 で PXEネットワークブート用サーバの設定 尚、ネットワークブー…

CDを焼かずに Vine Linux 4.04.2 をインストールする方法

我ながらセコいなぁ・・(汗)。んー、でも再インストールとか楽になるので覚えといてもいいかもしれない、って、やっぱり「かもしれない」レベル・・・orz ※新規(追加)インストールなら、空き領域がないとだめ。既存のLinux領域を上書きしないように注意…

Vine 4.0 キタキタキターーーーー!

Operation Normal ? | Vine 4.0 リリース \(^o^)/ Vine Linux Home Page Project Vine News Release Vine Linux 4.0 (Latour) - Release Notes Vine Linux 4.0 インストールガイド インストールガイドもできてますやん(一部は3.2のままで改訂作業中みたい…

2ch-Linux-Beginners

2ch-Linux-Beginners 移転お疲れ様でしたー。 うん、ただ現在Firefoxだとスタイルシートが適用されないようですね。[media]の指定かなぁ?このへんよくわからないのですが(汗)。まぁCSSオフでもHTMLはきっちり書かれてるんで普通に読めますけどねー。 【余…

AVG for Linux めも

Vine Linux 3.2 で OnAccessScanner(リアルタイムスキャン)を有効にする為に私がやった方法です。うまい方法なのかどうかはわかりません・・・ ※確認してませんけど、/opt/grisoft/avg7/etc/init.d/ を見るとMandriva,Debian,ubuntu,SuSE,Gentoo,Slackware…

AVG Free for Linux

いつのまにやら... AVGクン、on-access-scanner 始めました。 AVG Free Advisor: Installation files & documentation AVG Free for Linux (User Manual)(PDFファイル) AVG Free Advisor: FAQ 7.1: How to install AVG Free on PC with Linux? avg71flm-r2…

OpenOffice.org のアップデート

私は殆ど使ってませんが、LinuxでExcelファイル開く時や、Windowsでも全台Microsoft Office 入れるなんて無理(お金ないよ〜)なので、たまに使うだけでもちゃんと調べとかないとなめも。 2.0.2 な方は 2.0.3 へアップデート 1.1.5 ならパッチ(セキュリティ…

KlamAV

「時間ねぇ〜」なので(いやホンマw)、とりあえずのめも。後日まとめる予定。 Main Page - Klamav ClamAVのKDEデスクトップ環境用のGUIなフロントエンドです。 Vine Linux 3.2 指定フォルダのAuto-Scan(リアルタイム・スキャン)が可能 KMail で受信時の…

KNOPPIX 5.0.1

DVD版をVMware Player で使ってみました。 KNOPPIX Japanese edition 産総研が1CD LinuxのKNOPPIX新版,起動時間を大幅短縮:ITpro 確かにかなり速くなってる気がしました。って、それ以外の違いをあんまわかってなかったりしますが(汗。恒例の(何)デスク…

私の Linux デスクトップ(寸評付w)

えー、Linux初心者ゆえ寸評については実際の機能よりもサポートやドキュメント(のとっつきやすさ)を重視してるかもです。ご了承をば。 Vine Linux 3.2 with GNOME 初めてインストールしたのがこれでしたので「はじまりはいつもVine」てなかんじです(by As…

VMware Player めも

えーと、私はWindows XP 上で使ってます。Linux版は知らないのですけど。 VMware Player build.0002(2ch) Yuuichi Teranishi's Private Page - DebianOnVMware Linux リンク集@Palm84(手前味噌w) パフォーマンス設定 えー、責任持てないので自己責任で…

Vine Linux に AntiVir PersonalEdition 再び

前回に比べ割とすんなりできました。アップデートで若干仕様が変更されたのかもしれませんね。まぁ、checkinstallの確認とか何度もしたので、途中しっちゃかめっちゃかになったりもしましたが、そこはそれ(何)。 感想ですが、このAntiVirはリアルタイムス…

GRUB 起動ディスクの使い方

忘れないうちに!の自分用メモ。Linux初心者なので間違いがあるかもしれません。あしからず(え。 menu.lstを作成せず、フロッピー起動から手動で指定してOSをロードさせる方法についてです。GRUBフロッピーの作成及びmenu.lstを作成して選択起動する方法に…

HTTP-FUSE-KNOPPIX 使ってみました。

2008.5.3追記 ここの内容はかなり古いのでご注意。似たようなので下記もあります。 USBメモリでブートいろいろ HTTP-FUSE-KNOPPIX 5.0.1編 Knoppix -InetBoot(GRUB+BuildRoot) KNOPPIXはパッケージがいっぱい入ってて、設定も楽だから面白いですよね。Window…

IPTABLESの設定に挑戦(というほどのものではないけど...汗)。

※環境は、Vine Linux 3.2 でした。 参考にさせて頂いたページ Man page of IPTABLES Linux 2.4 Packet Filtering HOWTO: iptables を使う iptables・設定・ファイアウォール・セキュリティ - 踊るペンギンパソコンさん iptables - Fantasic Nightscapeさん …

Vineめも - eng -

以前tomcatさんに教えていただいたenv LC_CTYPE=en_ENと同じ意味(alias)っぽい。 engは、'LANG=C LANGUAGE=C LC_ALL=C'と言う様に環境変数を設定するalias(別名)となっており、 Vine Linuxのデフォルトでは、~/.bashrcで次の様に設定されています。 $ eng …